当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
パワースポット

福岡の筥崎宮は人気のパワースポット/2020年版おはじきや御朱印は?

筥崎宮パワースポット

「日本三大八幡宮」のひとつとされている神社が福岡にある「筥崎宮」です。

地元ではプロ野のソフトバンクホークスやプロサッカーのアビスパチームも祈願に訪れる神社として知られています。

ここでは、

  • 筥崎宮の見どころやご利益
  • 筥崎宮の御朱印やおはじきについて
  • 筥崎宮のパワースポット
  • 筥崎宮の基本情報

主にこのような内容をお届けします。

「筥崎宮ってどんなところ?」

「筥崎宮にパワースポットってあるの?」

「御朱印はいただける?」

「筥崎宮のご利益は?」

kirara
kirara
このような疑問を持っていたら最後までお付き合いくださいね。

今回の筥崎宮参拝の目的はパワースポットでご利益をいただくこと、そしておはじきと御朱印です。

筥崎宮とは

筥崎宮パワースポット

筥崎宮は筥崎八幡宮と称し、大分の宇佐神宮、京都の石清水八幡宮とともに「日本三大八幡宮」のひとつと数えられています。

kirara
kirara
何度も参拝しているのにこんなに由緒ある神社だったなんて・・・汗

筥崎宮で行われるお祭りは福岡(博多)の街の風物詩です。

博多三大祭りのひとつ「放生会(ほうじょうや)」はのべ100万人が訪れると言われています。
また、お正月の「玉せせり」は締め込み姿の子ども達の勇壮な祭りです。

放生会は毎年9月12日から18日までの日程で行われていました。

でも今年2020年は特別な1年。
放生会大祭(神事)は、神職及び祭典奉仕者のみで行われるということです。
つまり、縮小して行われるということ。

毎年大賑わいの参道での露店などの出店は中止だそうです。
残念ですが仕方がりません。

一日でも早くコロナの収束を願うばかりです。

筥崎宮のご祭神は?

筥崎宮には第十五代天皇、応神天皇(おうじんてんのう)を主祭神として、神功皇后(じんぐうこうごう)玉依姫命(たまよりひめのみこと)が祀られています。

・応神天皇・・八幡大神

・神功皇后・・応神天皇の母君

・玉依姫命・・海の神、神武天皇の母君

創建の時期などについては諸説あって、断定はできないみたいです。
筥崎宮の資料によると、醍醐天皇が神勅を受けて創建したと記されています。

また、鎌倉中期の蒙古襲来(元寇)の際、筥崎宮も戦火に見舞われているのですが奇跡的に勝利を収めたことが知られています。

kirara
kirara
俗にいう、神風(かみかぜ)ですね。

筥崎宮のご利益は?

筥崎宮

筥崎宮は勝運の神さまとして知られています。

kirara
kirara
博多湾に神風が吹き、元寇に勝利したという筥崎宮の由来からも分かりますよね。

それ以来、厄除や勝運、海上交通の神さまとして信仰されています。

なので、地元の多くのプロ選手の方々(福岡ソフトバンクホークスやトヨタ自動車陸上競技部、そしてアビスパ福岡など)が必勝祈願に訪れています。

勝運は試合に勝つという意味だけではありません。
人生におけるいろいろな勝負に負けないよう、筥崎宮の強いパワーをいただきましょう。

余談ですけど、ご利益は香椎宮と近いです。
祀られている天皇が同じなので。

香椎宮の詳しい記事はこちらを参考にしてくださいね。

境内には勝運を呼び込むパワースポットがあります。

筥崎宮のパワースポット

筥崎宮には勝運をアップしてくれるパワースポットがいくつもあります。

kirara
kirara
ゆっくりと境内を歩いてみましょう。

さざれ石

さざれ石

国歌「君が代」に詠まれている「さざれ石」。

碑文には

岐阜県と滋賀県の境にある伊吹山の麓に産し 学名を石灰質礫岩と云い 永年の間に石灰質が雨水で溶けて生じた粘着力の強い乳状液が 小石を凝結して次第に巨岩となり苔むす

と記されています。

長い年月によってできた鉱物で、強いエネルギーを感じます。

湧出石

筥崎宮

この「湧出石」に触れると運が湧き出ると言われています。

kirara
kirara
なので「湧出石(わきでいし)」なのですね。

湧出石は古くから「国に一大事があるとき、地上に姿を現す」と伝承されています。

筥崎宮パワースポット

地面からちょっとだけ出ている湧出石。
私も触ってきましたよ。

kirara
kirara
そのご利益なのか、翌日ラッキーなことがありました♪

ご神木「筥松」

筥崎宮パワースポット

楼門すぐ右手にご神木「筥松」があります。
「標(しるし)の松」とも呼ばれています。

応神天皇がお生まれになった時のへその緒や胎盤を筥に納めて岬に埋め奉りました。

その標(しるし)として、松(筥松)が植えられたと言われています。

応神天皇の両親は仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)と神功皇后で、福岡市東区の香椎宮に祀られています。

神功皇后は応神天皇を身ごもったまま三韓征伐を行い、福岡県宇美町の宇美八幡宮で応神天皇を出産したと言われています。
勇敢で強い女性だったのですね。

kirara
kirara
神秘的でちょっとミステリアスな伝説。
不思議なパワーを感じますね。

銭洗御神水

お金をてぼ(ざる)に入れて御神水で洗い清め、そのお金を使用することで福が巡ってくると信じられています。

今回はコロナ禍で、てぼ(ざる)は置かれていませんでした。

筥崎宮で人気のおはじきは?

筥崎宮

筥崎宮のHPでおはじき販売のアナウンスがされていたので今回購入することにしました!

kirara
kirara
完売じゃないかとちょっと心配だったんですが・・。

筥崎宮のおはじきは人気です。
もともと、筥崎宮の神事「放生会(ほうじょうや)」で販売されていました。

白彫会が筥崎宮からの依頼で「放生会はじき」として制作。
期間限定でしかも数量限定だったのですっごい人気だったんです。

kirara
kirara
「限定」ってみんな好きですからねー。

人気すぎて、私は一度も購入できなかったんです。

この「放生会おはじき」は1980年から販売されていましたが2017年に中止になってしまいました。

いつか時期がきたら購入できたらいいなと思っていたのに、一度も手元で見ることもなく販売中止になってしまったんです。

というのは、人気が過熱しすぎちゃって、オークションなどで取引をされるという事態になってしまったからなんです。

kirara
kirara
これはちょっと悲しいですよね。

ですが現在、新たに「筥崎宮はじき」として販売されています。

数量限定で販売される日程などはその都度公式サイトでアナウンスされるようです。

おはじきは「災いや厄をはじきだす」と言われ、厄除けお守りとされてきました。

特に「放生会はじき」は毎年テーマが違い、放生会のたびに購入するコレクターも現れるほど大人気に。

「筥崎宮はじき」は博多人形の白彫会が制作。
毎年テーマを変えて作成している「白彫会おはじき」は11月初旬に行われる白彫会の展示会で購入できるようです。

kirara
kirara
ということで、今回無事におはじきをゲットしました!
筥崎宮

筥崎宮を象徴するテーマが20種類。
それぞれ一つずつが「筥崎宮」です。

額縁入りもありますが(おはじきが貼られていて壁にかけるタイプ)、私は桐箱入りを購入しました。

筥崎宮パワースポット

今回完売しても年に数回販売されるようですから、購入を希望する場合は諦めずに待ちましょう。

あなたにとって一番いい時期に購入できると思いますよ。

おはじきは筥崎宮ならではですが、御朱印も忘れずにいただきましょう。

筥崎宮の御朱印

最近、御朱印を集める人が増えてきましたね。
私もその中のひとり笑

御朱印帳は持っているので購入予定はなく、筥崎宮の御朱印だけいただこうと思っていたのですが。。

kirara
kirara
なんと、御朱印帳を持って行くのを忘れてしまいました~
なんという不覚!

でも大丈夫なんですよ。
半紙に書かれてる御朱印をいただくことができました。

筥崎宮御朱印

帰宅後に御朱印帳に貼ればOK!

今回はおはじきを購入予定だったので御朱印帳は見送りました笑

御朱印の受付時間は9:00~16:30になっています。

筥崎宮の魅力(見どころ)

格式が高い筥崎宮は他にも見どころがたくさんあります。
国の指定重要文化財にもなっています。

一の鳥居

筥崎宮

筥崎宮の鳥居は本殿近くより数えて、一の鳥居、二の鳥居と呼ばれています。
二つの鳥居のうち、「一の鳥居」は国指定重要文化財です。

両脇に狛犬が鎮座しています。
香椎宮の狛犬に似ていてマッチョです笑

一の鳥居は道路に面しているので、横断には気をつけてくださいね。
けっこう車が通ります。

楼門

筥崎宮

楼門(ろうもん)も奥にある本殿、拝殿とともに国指定重要文化財。

「敵国降伏」の扁額(へんがく)を掲げているので、伏敵門とも呼ばれているんだとか。

仰ぎ見るほどの壮大さを感じます。

とにかく屋根が大きいです。扁額も大きいです。
圧倒されます。

kirara
kirara
やはりこれは写真ではなく、実際に訪れて、その力強さを感じてほしいと思います。

「敵国降伏」の本当の意味(解釈)とは

一般的には「日本に攻め入ってくる敵を降伏させよう」と読み取れるのですが、本当は違うのです。

筥崎宮の説明書きによると、
武力で相手を降伏させる(覇道)ではなく、徳の力をもって導き相手が自ずからなびき降伏する(王道)」ということのようです。

ちなみに、拝殿までは行くことができないので、楼門からの参拝になります。

筥崎宮の基本情報

香椎宮の基本情報です。
お出かけの際の参考にしてくださいね。

社務所(札所)  7:30~17:00 ※境内開閉門 6:00~19:00

祈願受付時間   9:00~16:30

御朱印受付時間  9:00~16:30

所在地: 福岡県福岡市東区箱崎1-22-1

電話番号:092-641-7431

アクセス
福岡市営地下鉄:箱崎宮前駅より徒歩3分(1番出口)
JR:      箱崎駅より徒歩8分
西鉄バス:   箱崎より徒歩3分

参拝者用の駐車場があります。

※今はコロナ禍で、開門時間や祈祷受付時間に変更になっています。
お守り授与所は8:30から18:30です。

お間違えのないように気をつけてくださいね。
お出かけ前に確認をしたほうがいいかなと思います。

地図:

まとめ:勝運が足りなかったら強運パワーの筥崎宮へ

筥崎宮パワースポット

主に筥崎宮のパワースポットについてお伝えしました。

季節の行事ごとに多くの参拝客でにぎわう筥崎宮ですが、社殿から鳥居、参道を眺めてみると、その道はずっとまっすぐ、博多湾のほうに向いているんです。

そして、その先朝鮮半島のほうを向いています。

kirara
kirara
まるで八幡大神が守ってくれているような気がしてきます。

今回は摂社・末社は参拝していないので、またじっくりとエネルギーを求めて訪れたいなと思いました。

エネルギーをチャージできた一日。
今やるべきことに集中すると結果は後からついてきます。

あなたも福岡を訪れたらぜひ筥崎宮へ!
強い開運のエネルギーを受け取ってくださいね。

あ、ちなみに6月のみに開苑される「あじさい苑」も人気です。
美しい花景色に癒されますよ。